地元名産品や手作りのクラフトやアクセサリー、写真・絵画などの展示販売にご活用いただくため、シェアキッチンの奥手に販売スペースをご用意しました。インテリアはヨーロッパビンテージをセレクト。ご来場されたみなさまにはくつろぎの空間としてご利用いただくとともに、地元山口のクラフトやアートに間近に触れながらじっくりお選びいただけます。
カフェスタッフによる販売代行により、出店者さまは期間中ご自身が会場に常駐することなく販売にトライしていただけます。
もちろん出店者として企業の新製品やサービスを紹介・展示する場としてもご利用できますので、山口県外の企業の販路開拓として活用いただくこともできます。





店舗紹介
店舗名/展示タイトル | ジャンル | 紹介文 |
---|---|---|
傘のオカモト | 【展示】傘 | 従来の傘とはちょっと違った、かわいらしさや、スタイリッシュな部分を打ち出していきます。 【facebook】 |
和風バルえん | 【展示・販売】お醤油・革製品 | 皮から革へ フィッシュレザーとフィッシュレザー商品をご紹介させていただきます。 日本屈指の水産県、山口県のお魚の皮を鞣して革へと変身! 一度手にとって見て下さい。 当店謹製のお醤油です。 海産物に自信のある和風バルえんの板前さんが仕込む華板醤油 甘口と辛口がございます。 使用例もご用意しておりますが、様々な用途でご使用頂けます。 |
れんげハウス sakiwai ® | 【販売】お茶・アロマ商品 | エディブルフラワー を愉しむ自然派ガーデニストカフェれんげハウス。 店主は無農薬&自然派ガーデナー。庭で育てた植物をランチメニューに取り入れ、お茶やアロマの商品も開発・販売しています。ガーデナーと植物との関わりから、れんげハウスオリジナルブランドsakiwai®が生まれました。 sakiwai さきわいとは、植物の繁茂と人間が仕合わせになる姿を重ね合わせた古語です。大地に根ざした姿を見せてくれる植物と共鳴して暮らしてゆきたい、とsakiwaiの商品たちが生まれてきました。 園芸の地道な作業から、手しごとで商品を作る。ゆっくりと時間が流れる暮らしから表現されるsakiwaiたちを、Megribaチャレンジショップで、お手に取ってご覧いただければ嬉しいです。 【Instagram】 【facebook】 |
Nishida Coffee | 【販売】コーヒー関連商品 | 温泉街の路地裏にあるコーヒー豆屋です。 当店のコーヒーは街のあちこちで飲むことができます。湯田温泉にぜひお越しいただき、コーヒーを飲んでおくつろぎくださいませ。 【Instagram】 【facebook】 |
ぼるとあんどなっと。 | 【販売】革製品 | 色とりどりの革小物をご用意しております。職人によるこだわりのハンドメイド作品をお楽しみください。 【Instagram】 |
株式会社やまのわ | 【販売】知って食べて行きたくなるラスク 山口県各市の珈琲・紅茶・お茶 | 【知って食べて行きたくなるラスク】 山口県各市の食材や特産品をラスクにしました! 「食べて」その商品の美味しさを体験し、付属のカードから市町の観光・特産品などの情報を「知って」、「行きたくなる」ラスクです。 【山口県各市の珈琲・紅茶・お茶】 山口県各市の珈琲・紅茶・お茶・フレーバーティー・などのティーパック、ドリップパックを集めました!!ご自分で楽しむのも良し、ちょっとしたプレゼントにも最適です!! 【Instagram】 【facebook】 【Twitter】 |
利用案内
出店料
テーブル型展示台:5,000円/月(税込) ×6台
※委託販売を行う場合は手数料:10%
備品
展示用什器としてテーブルをご用意しています。ご希望の展示場所をお選びください。
出店条件
- 常温販売(冷蔵はNG。冷蔵の商品を委託販売したい場合は、Megriba Cafeの委託販売をご利用ください)
- 展示物・販売物によっては諸条件がある場合もございます
- 出店スケジュールに沿った期間での出店(3ヶ月サイクル:4月~6月/7月~9月/10月~12月/1月~3月)
- 事前審査あり
利用方法
まずはご見学いただき、商品を陳列できる什器やご利用方法をご案内いたします。見学をご希望の方はこちらのフォームからお申込みください。