【イベントレポート】10月17日に開催しました!【東京開催イベント】地方進出のリアルと可能性

首都圏&地方~二拠点の可能性~

10月17日、東京で「地方進出のリアルと可能性」をテーマにしたイベントを開催しました。本イベントは、都市と地方をつなぐ事業展開の実例を通じて、二拠点経営の可能性を探ることを目的としています。

登壇者には、東京で起業しながら山口市のMegribaにサテライトオフィスを開設した株式会社Tech-Tech 代表取締役社長 岡平氏をお迎えしました。岡平氏からは、地方進出を決断した背景や、実際に山口市で拠点を構えるまでのリアルな体験談をお話しいただきました。

イベントには、東京在住で二拠点目を検討している企業経営者や、山口県の大学を卒業後に東京で起業した方、山口県にゆかりがあり地方の実情を知りたい方など、多様な参加者が集まりました。また、山口市・山口県の担当者にもご登壇いただき、地域の魅力や支援制度について詳しく説明していただきました。

講演では、地方進出のメリットとして次のようなポイントが共有されました。

自治体との連携がしやすく、支援制度も充実している

地方には優秀な人材が多く、採用競争が少ない

事業展開における競合が少なく、成長余地が大きい

Megribaを活用すれば低コストでサテライトオフィスを開設できる

アンケート結果からも、「岡平氏のリアルな声が参考になった」「地方進出の具体的なイメージが湧いた」という声が多く寄せられました。交流会・相談会では、登壇者や自治体担当者との活発な意見交換が行われ、地方進出に関する具体的な相談も多く寄せられました。

今回のイベントを通じて、山口県・山口市の魅力や地方進出の可能性を多くの方に知っていただくことができました。今後も、都市と地方をつなぐ取り組みを継続し、二拠点経営や地方進出を検討する企業にとって有益な情報を発信していきます。

最後に

産業交流スペースMegribaでは、今後も様々な交流会・セミナーイベントを開催予定です

皆様のご参加、お待ちしております☺️
—–
@megriba_yamaguchi ◀︎をフォローで
最新イベント情報を確認👀
—–