【イベントレポート】9月25日に開催しました!アクセラレーションプログラム Megriba Startup Camp

アクセラレーションプログラムDAY2開催!
9月11日から開始した「Megriba Srartup Camp」のDAY2をメグリバコミュニティラウンジでセミナーを開催しました!
講師は引き続き、東北、宇都宮、愛知、大阪でもアクセラレーションプログラムに参画し、東京創業ステーションでも人気の常川氏におこなっていただきました!
DAY2のプログラム、テーマは「ニーズの把握」と「ユーザー・課題とソリューションの設定」
DAY2のプログラムでは、DAY1での振り返りをもとに、「ニーズの把握」を行い、後半で「ユーザー・課題とソリューションの設定」を行いました。
はじめに前回の宿題「雑談から5人の行動履歴をつくる」について、参加者の皆様で発表されていました。その後フィードバックを行い、「なぜこの行動が気になったのか」や、直接聴いただけでは表にでてこない潜在的なニーズや、複数人に共通するニーズはなにかなど、ニーズの把握について理解を深めていきました。
その後は「興味のある/ない」「得意/不得意」の図を用いて他の参加者の方と共有することで、自己理解を深めるワークも行われていました。
休憩を挟んだ後半では、そのサービスを「誰のどんな課題をどう解決するか」という「ユーザー・課題の設定」とその「ソリューション(解決策)の設定」について、フレームワークを用いて考えを整理する時間がとられました。
限られた時間の中でしたが、DAY1と同様、参加者の皆様はお互いに意見を共有したり、質問をしたりしながら、真剣に取り組んでおられる様子でした✨️
講師の常川さま、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!


最後に
産業交流スペースMegribaでは、今後も様々な交流会・セミナーイベントを開催予定です
皆様のご参加、お待ちしております☺️
—–
@megriba_yamaguchi ◀︎をフォローで
最新イベント情報を確認👀
—–