【イベントレポート】Megriba創業スタートプログラム Day2

4月20日(日)から始まった「Megriba創業スタートプログラム」

起業・創業を考えているけれど、何をすべきか明確になっていない方へ 自己分析からビジネスモデルの構築、事業計画の作成まで、起業・創業に必要なステップを3日間に渡り体験できる入門講座を開催しています。

Day2ではビジネスモデルと顧客の具体化をテーマに、以下の内容で開催しました。

  • 先輩起業家ゲストトーク
  • ターゲット分析・ビジネスモデル
  • 売上高の構成要素

先輩起業家ゲストトークでは、【2年でインスタフォロワー3.5万人!全国に届けるパン屋起業の秘密】と題し

薪窯パン 菊本 オーナー 菊本 拓志(きくもと ひろし)さんをゲストにお呼びして
創業の経緯、事業の組み立て方、集客方法、暮らし方等、事業を通して得た経験をお話いただきました。

質疑応答の時間には、創業やブランディングなどについて、たくさんの質問をいただきました。

事業を始める前に必要なことや考え方、コンセプトやブランディングについて、とても参考になる内容でした。

菊本様、貴重なお話をありがとうございました!

先輩起業家ゲストトークの後は、グループに分かれてのワークショップを行いました。

参加者の方々のそれぞれの考えを発表しあい、理解を深めていきました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。Day3も引き続きよろしくお願いします!

産業交流スペースMegribaでは、今後も様々な交流会・セミナーイベントを開催予定です🎶
  
皆様のご参加、お待ちしております☺️
    
—–
@megriba_yamaguchi ◀︎をフォローで
最新イベント情報を確認👀
—–