【東京開催イベント】地方進出のリアルと可能性 都市と地方をつなぐ事業展開──実例から学ぶ二拠点経営

首都圏&地方~二拠点の可能性~
地方進出やサテライトオフィス開設に興味のある首都圏企業の皆様へ
”都市部から地方への進出”、その魅力と現実を紹介するセミナーイベントを東京で開催します!
本イベントでは東京と山口の二拠点で事業展開を行う、株式会社Tech-Tech代表の岡平伸一氏をゲストに迎え、地方進出の実体験をお話しいただきます。
岡平氏は東京のテレビ局で技術職やディレクターとして20年以上従事した後、2021年に起業、首都圏で法人設立、その3年後に山口県山口市でサテライトオフィスを開設されました。東京と離れた山口での地方拠点の開設、その決断に至った理由や経緯、そして何を?どう準備したのか?等、地方での事業展開の現実や成功へのヒントをお話しいただきます。
また、山口県、山口市の支援制度、サテライトオフィスの活用事例の紹介など、これから地方進出を考える方に役立つ情報もお届けします。
イベント後にはネットワーキングに活用いただける交流会、山口県や山口市の担当者と個別相談(事前予約優先・当日可)も実施します。
ぜひこの機会に、地方進出や山口での新たなビジネスの可能性を探ってみませんか?
こんな方におすすめ
- 地方拠点やサテライトオフィスの設置を検討したい
- 地方での人材確保や地域連携に関心がある
- 山口県や山口市の支援制度やビジネス・生活環境について知りたい
*山口県や山口市担当者と個別相談の事前予約を希望される方は、参加申込フォームに相談内容等ご記入ください。
日時 | 2025年10月17日(金)19:00〜20:30 (開場:18:45~) |
場所 | KANDA SQUARE 3階 CONFERENCE A(東京都千代田区神田錦町二丁目2番地1) *会場へのアクセス情報はこちら |
対象 | ・地方進出を検討する企業の経営者・事業開発担当者など |
プログラム(予定) | ・オープニング ・山口県・山口市の支援制度の紹介(山口市・山口県担当課よりご紹介) ・地方進出、サテライトオフィス開設の実例紹介 (Megriba担当者、登壇者・株式会社Tech-Tech 代表取締役社長 岡平氏のクロスセッション) ・Q&A(株式会社Tech-Tech 代表取締役社長 岡平氏、Megriba担当者、山口県・市の制度については山口県・市の担当者がお答えします) ・個別相談・交流タイム(ネットワーキング)登壇者、参加企業、山口県・市の担当者、Megriba担当者と自由にお話できる時間です。 *山口県・山口市支援制度資料を配布予定 |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名(事前申込制) *下記”イベント申込フォーム”リンクよりお申込ください。 |
問合せ先 | お問合せはこちら |
その他 | イベント様子をMegriba公式HP&SNSに掲載させていただきます。予めご了承下さい。 |
協力 | 山口県企業立地推進課、 山口市産業立地推進課 |


登壇者プロフィール
株式会社Tech-Tech 代表取締役社長
岡平 伸一(おかひら しんいち)氏
1993年 テレビ朝日系の技術会社に就職(カメラマン担当)
2000年 テレビ朝日技術局にて番組技術や大規模中継を経験(ビデオエンジニア担当)
いきなり黄金伝説やミュージックステーションなどを担当
2016年 Abema TVの立ち上げメンバーとして参加し、主にスタジオ設計・運用・保守を担当
72時間生放送のテクニカルディレクターを担当 (Mリーグ スタジオ構築など)
2021年10月 東京都内で株式会社Tech―Techを設立
2024年7月 山口市Megribaにてサテライトオフィス開設
