全国に届けるパン屋起業の秘密(創業スタートプログラム2025 day2 先輩起業家ゲストトーク)

インスタフォロワー3.5万人、1種類のパンで5カ月待ちの人気店を山口市吉敷で経営
起業・創業を考えている方が、3日間の講座を通じて、自分のアイデアを具体化するプロセスを学んでいただくプログラム。day2では、山口市内で創業されたロールモデルとして薪窯パン 菊本 オーナー 菊本 拓志(きくもと ひろし)さんをゲストにお呼びして創業の経緯、事業の組み立て方、集客方法、暮らし方等、事業を通して得た経験をお話頂きます。
山口市吉敷で創業して2年。インスタフォロワー3.5万人。たった1種類のパンを事前予約制で全国へ販売し、5カ月待ちの人気店を経営されています。オープンは週1~2回、こだわり抜いた国産小麦を利用し、自家製窯で焼きあげたパンを販売。銀行を12年経験されてからの異業種への挑戦。山口市で起業される方の先輩として色々なお話が聞けるイベントとなっています。
こんな方におススメ!
- 山口市でのブランディング・集客に興味がある
- 飲食店経営に興味がある
- 異業種への起業に興味がある
- 副業や起業に興味があるけれど一歩踏み出せずにいる方
日時 | 5/11(日) 13:00~14:30 |
場所 | Megriba コミュニティラウンジ |
対象 | ・起業に興味があるけれど、一歩を踏み出せずにいる方 ・自分のアイデアを具体化したいと思っている方 ・将来、起業を目指している方 ・創業して間もない方 |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 |
問合せ先 | お問合せはこちら |
タイムテーブル | 13:00-13:05:オープニング 13:05-13:15:自己紹介 13:15-14:00:トークセッション(聞き役:三草) 14:00-14:15:質疑応答 14:15-14:30:クロージング&参加者との交流(可能であれば名刺交換等) |
ご注意 | ・当イベントは申込者様のみ参加いただけます。 ・イベント中の撮影/録画/録音はお断りしております |
講師プロフィール
薪窯パン 菊本 オーナー 菊本 拓志(きくもと ひろし)
地方銀行に12年間勤務後、2023年8月、山口市吉敷に「薪窯パン 菊本」を創業。
最高の材料、乳酸菌発酵による健康的なパン作りを追求し、国内最大級のカンパーニュ「御養ひ」を製造している。
Instagramフォロワー3.5万人、5ヶ月待ちの店として全国へパンを届けている。
併せて、銀行と事業の経験を活かして、「小商いの方ための暮らしと志事の相談人」として、事業のサポートも実施中。
※”志事”は誤字ではなく、本人が意図して使用しています。”仕事”のことです。
