【イノベーティブ!YAMAGUCHIビジネスプランコンテスト2025 出場者へインタビュー】vol.2 橋本恵美子さん


看護師が医療と連携して未病にアプローチ!病気にならない身体作りをサポート

イノベーティブ!YAMAGUCHIビジネスプランコンテスト2025でツクリエ賞を受賞された橋本さんにお話を聞きました。

ではまず、今回のビジネスプランについて教えていただけますか?

はい。テーマは「看護師が未来のあなたの健康をデザインします」です。

  看護師が医療現場ではなく、スパで医療へ向かって未病に対し病気にならない身体作りを目指したサービスを4年をかけて作り上げました。このサービスを広めていくためのビジネスプランをプレゼンさせていただきました。

  内容は、腸と脳に着目した免疫アップを目指したオリジナルケア、看護師が医療と連携して未病にアプローチした生活習慣のアドバイスが特徴です。年齢性別に関係なくより健康な状態へ病気にならない身体を顧客の方と一緒に目指していきます。そのために必要なサービスをBIS<M(スパ以上医療未満で看護師が免疫を高めて病気にならない身体づくりを目指す)と名付け、ノウハウをホテルのスパやエステサロンへ提供していくビジネスプランです。

病気にならない身体づくりを目指すことはとても大事ですね!ビジネスアイディアが生まれたきっかけや、エピソードなどあれば教えてください。

看護師時代、仕事の疲れを取るため、仕事と遊びの両方のために体調を維持したいとエステサロンを紹介されたのが、当社のエステティシャンとの出会いでした。エステティシャンが独立し“死海の泥“をケアに取り入れたのをきっかけに泥のケアを受けるようになりました。パックだけではもったいない、他に何かできることがあるのではないかという思いが生まれ、エステルセントへ入社し技術を一から教えてもらって施術する側になりました。そして、もう1人同じ思いをもっていた看護師と3人でオリジナルケアを試行錯誤して作り、病気にならない身体づくりを目指しこの度のビジネスプランへ繋がりました。

 なるほど。看護師としての経験と、エステとの出会いが、このビジネスプランの根幹にあるのですね。橋本さんは普段どのようなお仕事をされているんですか?

普段は、店舗でお客様のケア前後のカウンセリングを行うことが多いです。体調のことはもちろん、家庭の事、仕事の事、恋バナ、悩みなどもお聴きします。どんな状態でも何か一つ前向きにやってみようと思えることを持って帰っていただけたら嬉しいと思ってお話しています。

 お客様一人ひとりに寄り添った丁寧なカウンセリングをされているのですね。

 あと、企業へ看護師として伺うこともあります。それは、健康経営のサポートとして従業員の方と面談しています。従業員の未来の健康に対して雑談しています。雑談というと語弊がありますが、この雑談がとても大切でパーソナルなアドバイスへ繋がっていて楽しく、店舗のカウンセリング同様に何か一つご自身の健康に対して何か一つやってみることをご自身で見つけてもらっています。

今回、ビジネスプランコンテストに出場しようと思ったのは、どのようなきっかけだったのでしょうか?

昨年行われたアクセラレーションプログラム Megriba Stertup Campに参加したのがきっかけです。私たちの取り組みをやまぐちヘルスラボさんで定期的にお話していたところ、Megribaさんをご紹介いただき、流れのままにやってみよう!と応募することになりました。

Megriba Startup Campへの参加が大きな転機になったのですね。実際にコンテストに参加されてみて、いかがでしたか?

貴重な体験をさせていただきました。スタートアップキャンプで教えていただいた事やスタッフの方々とお話を重ねていくうちに、やりたいことが明確になってきて、コンテストで賞まで!と思ってもみない結果に、関わってくださった方々へ本当にありがとうございますという気持ちです。

ツクリエ賞の受賞おめでとうございます!今回の「イノベーティブ!YAMAGUCHIビジネスプランコンテスト2025」に出場して出来た、橋本さんの今後の目標や、挑戦したい事などを教えてください。

私たちのビジネスプランが広がれば、より多くの人が心も身体も健康に年齢を重ねていけます。これは、社会保険の負担軽減や潜在看護師の活用などの課題に貢献できます。そして、みんなが病気にならない身体を目指せる社会にしていきたいです。そのために、今回いただいたツクリエ賞の機会を活かして繋げていきたいと思っています。

橋本さん、本日は貴重なお話ありがとうございました。今後のご活躍を心より応援しております!

橋本 恵美子(はしもと えみこ) 

山口市生まれ

県内の看護学校を卒業し看護師へ

総合病院、看護学校、クリニックを経てエステルセント株式会社入社

2019年より同社代表取締役となる

HPhttps://www.esther-scent.com

SNS:https://www.instagram.com/the_esther_scent/